恵那市上矢作町の中心部から車で約10分
長野県と岐阜県の県境まで、補聴器のメンテナンスへ行ってきました。
近くには不動の滝が有り、道中は猿と遭遇する時もあります!
ここは2ヶ月に一回の定期訪問で、もう3年通っています(^^)
補聴器を掃除する機械にかけている間、お耳のお掃除をし、聞こえの具合を聞いて必要なら補聴器の音声調整をします。
点検が終わったあとお茶を頂き話している時聞いた話ですが、この達原の先の長野県に『海』と言う部落があり、そこには肝取り地蔵と言うお地蔵さんがあります。
名前の由来は
大正時代、ダムの工事で大勢働きに来てた中で結核が流行り死人が多数出たとのこと。
それを治す薬として
子供の肺、内臓を食べると言う事件があったそうです。
その供養のお地蔵さんだそうです。
嘘のようなホントの話でした。
写真はお客さんとこへ向かう道中で、横は崖で中々スリルがありました^^;
長野県と岐阜県の県境まで、補聴器のメンテナンスへ行ってきました。
近くには不動の滝が有り、道中は猿と遭遇する時もあります!
ここは2ヶ月に一回の定期訪問で、もう3年通っています(^^)
補聴器を掃除する機械にかけている間、お耳のお掃除をし、聞こえの具合を聞いて必要なら補聴器の音声調整をします。
点検が終わったあとお茶を頂き話している時聞いた話ですが、この達原の先の長野県に『海』と言う部落があり、そこには肝取り地蔵と言うお地蔵さんがあります。
名前の由来は
大正時代、ダムの工事で大勢働きに来てた中で結核が流行り死人が多数出たとのこと。
それを治す薬として
子供の肺、内臓を食べると言う事件があったそうです。
その供養のお地蔵さんだそうです。
嘘のようなホントの話でした。
写真はお客さんとこへ向かう道中で、横は崖で中々スリルがありました^^;