
みなさんこんにちは。
補聴器の丹羽です。
梅雨の間の晴れ間で今日も暑くなりそうですね。今日から週の始まり。子どもの学校では、プールがあるので元気よく出かけました。
さて、本日は、恵那市共同福祉会館で「きこえの相談会」を開催しております。
きこえのご相談。
使われなくなった補聴器も、持って来ていただければ、今のきこえに合わせて調整いたします。

補聴器のご購入前には、
お家で試せる「2週間無料貸サービス」を
実施しております。
耳あな型補聴器から、耳掛け補聴器。
様々な、試聴機を揃えています。

お使いになられている補聴器を、
専門の機械で掃除いたします。
この機械は、真空状態にして補聴器の内部に残っている湿気を飛ばしてくれます。
久しくお掃除をされていない方、この機械にかけると音に厚みが出て、調子よくなります。
是非、お試しください。
恵那市 共同福祉会館
きこえの相談会
6月27日(月)10時から15時
場所:恵那市共同福祉会館1F会議室
〒509-7203 恵那市長島町正家1-5-13
電話:0573-20-0657
コメントをお書きください